ユニクロ・エアリズムのベビー肌着を使ってみた!大きめ赤ちゃん必見

ユニクロでお目当てのエアリズムをゲットできた私は、さっそく我が家のビッグベビー(娘)に着せてみました!!
その結果は…
大満足!!
追加購入決定!!
この夏は親子でエアリズムだぁ!!
という状態です(笑)
今回は、その理由と使ってみた感想を体験レポートでお届けしますね( `・∀・´)ノ
あくまでも、一個人の意見なのであしからず…。
Contents
エアリズム着せてみた
一応、返品・交換に対応できるようにタグは切らず、洗濯もしないで自宅で試着させました。
サイズ感も問題なかったので、水通しの後に本格的にエアリズム開始!
朝~夕方の活動タイム、夜~朝のねんねタイム、それぞれ着せてみての私の感想です。
素材・肌触りは?
よくあるメッシュ素材と違って全面しっかり生地がありました。
さらさらと肌触りも良く、肌着ならではの縫い目の処理もしっかりしています。
触った感じは、ニトリのNクールのようなひんやりグッズに似ていると思いました。
脱ぎ着しやすい?
うちの娘は頭が大きくかぶりタイプの服が得意じゃありません。
その為、あまりに嫌がったら返品かなぁと思いながら着せてみるとびっくり(*゚д゚)
想像以上に伸びるんです!!
生地の滑りも良くてあっけなく着られました(笑)
今までかぶりタイプでかなり苦戦していたので、本当にびっくり!
これならワンオペ風呂の時や、うんち漏れの緊急事態でも簡単に脱がせられますね。
大きめ赤ちゃん、全身ぽっちゃり赤ちゃんも、エアリズムは着せやすいのでおすすめです!
サイズ感は?
うちの娘は普通のロンパースはサイズ80を着ています。
身長は62㎝ほど、全身ぽっちゃり体型の約8㎏です。
展示品だと首回りが小さく見えたのと、ぴったりする素材ならひとつ上を買うべきか悩みましたが、とりあえずジャストサイズの80を買ってみました。
着せてみると、むしろゆとりがあるくらいでサイズ80の中でも平均~大きめなサイズ感なのかなと思います。
ちなみに西松屋のサイズ80のロンパースは股のホックがギリギリです(;´∀`)
感覚的な話ですが、赤ちゃん本舗のサイズ80に近いように感じました。
我が家の場合は、ベビー肌着なので、ジャストサイズの80を今年の夏で着潰すつもりです。
4着をヘビロテしようと思います( ´∀`)b
エアリズム洗ってみた
ではエアリズムをヘビロテできるかの指標として、水通し、着た後と、まずは2回洗濯してみました!
絡んで伸びると嫌なので洗濯ネットに入れて、通常のベビー服と同じ方法で洗濯した結果…
ヨレなし、型崩れなし、色落ちなし!!
全く問題ありませんでした!!
エアリズム干してみた
偶然にも晴れた日と部屋干しの両方経験できたので、その結果です。
あくまでも我が家の場合なので、ご参考までに。
比較対象は、速乾!の文字に釣られて購入したメッシュ素材のロンパース肌着です。
晴れた日の外干し
カラッと良く晴れた日に、日当たりの良い場所に干してみました。
結果は、エアリズムの方が早く乾きました!
1時間ほどで生地が薄い部分は乾き、2時間半でほぼ乾き、3時間で取り込めました。
しかし、速乾のメッシュ素材のロンパースと30分差程度だったので、劇的に乾くのが早いというほどではないようです。
それでも、メッシュ素材のロンパースよりエアリズムの方が生地面積が多いので、そう考えればエアリズムの生地の方が乾きやすいのかもしれません。
雨の日の部屋干し
終日しっかり雨の降った日に、エアコン(冷房)のみで室内干しをしてみました。
結果は、引き分けです!
どちらも完全に乾くまでに丸1日かかりました。
もしも乾ききるのに差があったとしても、部屋干しで1日かかるものをちょくちょく触る暇はないので、体感的にはどっちも乾くまで時間がかかったという印象です。
もちろん、メッシュ素材・エアリズムともに他の洗濯物よりは早く乾きました!
エアリズムの性能はどう?
あくまでも実際に、娘に着せてみた私の感想です。
自宅で活発な時間、暑い日のおでかけ、暑い日の睡眠中、に着せて検証してみました。
赤ちゃんでも大丈夫?
初めての素材にびっくりするかと思い、着せた後に娘を観察してみたのですが、全く嫌がる様子もなく、すんなり着こなしていました。
伸縮が良く動きやすいようで、着せた時はいつもよりジタバタしていたような気がします(笑)
肌が荒れる様子もなく、うちの娘の場合は全く問題無く着せられそうです。
すばやく乾く?
暑い日にベビーカーでショッピング中、じんわり汗をかいた背中を触ってみると、ベビーウエアはしっとりしていても、エアリズムはさらさらでした!
汗で服がベタベタすると嫌がるので、これは嬉しい限りです!!
ちょっと寝汗かいたかな?という時でもエアリズムはさらさらでした。
不快感が無ければ安定して寝てくれるので、寝る時のインナーにも良さそうです。
ただしエアリズムは、あくまでもインナーとして肌触りの良さをキープするものなので、赤ちゃんが汗をかかない訳じゃ無いことに注意が必要です。
肌触りが良く赤ちゃんがぐずらなくても、汗はしっかりかいているので脱水にならないように気をつけてくださいね。
エアリズムに要望を言ってみる
もっと色を展開して欲しい!
首回りが比較的小さめで、娘に着せるとベビーウエアの内側にインナーが見えます。
もっと色の展開があれば夏でも重ね着が楽しめそうなので、ぜひもっといろんな色を展開して欲しいです!
また、白ともう一色の2枚組ですが、白はうんち漏れ映えが凄まじいので、できれば白は白のみで欲しい人が買うようにして頂けるとありがたい…(;´∀`)
そんなところでしょうか。
ユニクロの偉い人に届くといいな((o(´∀`)o))
関連記事:ベビー服の失敗しない買い方!失敗から学んだ3つのコツを教えます!
まとめ
ユニクロのエアリズムは、性能・品質・値段、全て満足の逸品でした!
今年の夏に大活躍してくれそうです。
肌着+ウエアじゃ着せすぎ、肌着のみ・ウエアのみは難しい…。
そんな時にエアリズムの肌着がぴったりですよ!